
福田郁雄(ふくたいくお)
株式会社福田財産コンサル 代表取締役
1959年生まれ。ミサワホーム株式会社・アパマンショップを経て、
2004年6月に不動産資産家向けの資産コンサル会社「株式会社福田財産コンサル」を設立。
総額1200億円を超える豊富な財産コンサルティングの経験を活かし、フリーな立場で、
「資産を守り・増やし・活かすために、相続対策・不動産投資・最適資産設計の助言」を行っています。
経営理念は「感謝でつながるwin win winの輪」。
コンサルティングの傍ら、(公財)不動産流通推進センターが推進している公認 不動産コンサルティングマスター育成に協力し、「不動産コンサルティング技能試験 試験アドバイザー」「不動産コンサルティング入門研修 統轄行使」「「相続対策専門士の統括講師」と務め、業界の発展に尽力している。
1959年生まれ。ミサワホーム株式会社の資産活用部門の責任者を経験後、アパマンショップの不動産投資会社の責任者を経、2004年6月に株式会社福田財産コンサルを設立。独立系の「財産戦略コンサルティング会社」を主催しています。
総額850億円を超える豊富な財産コンサルティングの経験を活かし、フリーな立場で、「財産戦略コンサルティング、相続対策コンサルティング、不動産投資コンサルティング」を行っています。目指すは「win win win」の関係。

資格
・公認 不動産コンサルティングマスター(統括講師)
・相続アドバイザー養成講座認定会員(講師)
・ファイナンシャルプランナー
顧問
・(株)東京アプレイザル 不動産相続ビジネス研究会
・(公財)不動産流通近代化センター 不動産コンサルティング制度の支援
公認 不動産コンサルティングマスター 試験アドバイザー
通信講座、集合研修統括講師
相続対策専門士 統括講師
・個人富裕層、中小企業経営者 多数
主な著書
・「相続資産の上手な増やし方」(週刊住宅新聞社)
・「第2の人生を豊かに 福田郁雄の不動産投資術」(住宅新報社連載を単行本化)
・「「稼げる」不動産コンサルタントになる方法」(すばる舎リンケージ)
・「混迷の不動産市場を乗り切る 優良資産への組み換え術」(住宅新報社)
・「事例から学ぶ 安全・安心の相続と資産運用」(住宅新報社)
・「収益不動産の投資入門」(㈱アパマンショップホームプランナー)
主な連載
・「キーワードで考える 不動産コンサルティングの勘所」 2014年2月~連載中
発行所(公財)不動産流通近代化センター
・「成長する不動産相続ビジネスのツボ所」 2012年8月~2012年12月
発行所 株式会社住宅新報社
・「実践 事例で考える不動産コンサルティングの進め方」 2010年1月~2013年8月
発行所(公財)不動産流通近代化センター
㈱東京アプレイザル 不動産相続ビジネス研究会 顧問
(公財)不動産流通近代化センター 不動産コンサルティング制度の支援
・公認 不動産コンサルティングマスター 試験アドバイザー
・通信講座、集合研修統括講師
・相続対策専門士 統括講師